ぐっちょむの社会復帰にっき

発達障害や躁鬱病と一緒に生きる僕の道のり

ツイッターノススメ

タイトル通りです。この記事ではtwitterのステマします。ステマと言えばそのうちApple製品とかも押していくかもです(嘘です)。売り込みではなくメンヘラや社会復帰用の便利な使い方としてですけどね。

とにかく何でも書いていこう

そう、書けることは書きましょう。つっこんだことは流石に書けないと思いますが、ご飯食べた、寝る起きる、薬飲んだ、どれくらい飲んだ、出かけた、くらいを書くと便利です。何故かというと、これで調子が測れるのです!薬の飲み忘れや、私の場合は躁鬱なので食べ忘れ、寝忘れ、買いものしすぎ、等々がツイッターのログ(Twilog)を見ることで分かります。

こういうことを書いていくと引く人、かまってちゃんうざい、中身の無い呟きをするなという人がいますが、必要で大切なことです。だから、それ専用のアカウントを作るという手もあります。そして病院の先生に病状を説明する上で役立つ事が多いです

メンヘラの仲間を作ろう

類が友を呼ぶという諺の通り、メンヘラにはメンヘラのフォロワーさんが増えるかと思いますが、そういう人達と仲良くしましょう。理解の無い人にアンフォローされても仕方が無いと諦めた方が精神衛生上よいです。ツイッターだけが全てではないので、mixiFacebookで仲良くしましょう。人間だれしも表と裏の顔を持っています。アンフォローされても絶望はまだ早い!話を戻しましょうメンヘラの仲間が増えると、メンヘラ向けの相互扶助の会などを紹介してくれたり、色々いいことがあったりします。めげずにツイッターを続けるのは難しいと思いますが、先ほど述べたようにそういう時はサブのアカウントで吐き出していきましょう。普段明るいあの人やこの人が裏でメンヘラ全開ということがあったりします。全てをさらけだす必要は無いので、必要に応じてアカウントを使い分けるのも重要です。

最近ちょっと精神的に不安定で久しぶりの更新となりましたが読んでくださった方々、ありがとうございます。